今すぐ無料体験 電話で体験予約
Staff Blog

更新日:2018.03.21

【音楽の起源】

【音楽の起源】

様々な楽器に触れ合う機会が多いですが、どの楽器も音色や形に個性があり、ひとつひとつが魅力的です。

音楽が好きになるきっかけは、ひとりひとり違うかもしれませんが、私たちはみな小さい頃から「子守歌」や「童謡」など当たり前のように、聞いたり歌ったりして育ってきたのではないでしょうか?普段の生活には、サイレンのように危険を知らせるようなものから、自律神経を整えるα波など、私たちは音に囲まれています。

私たちが、言葉を話せるようになる猿人の時代から、音によるコミュニケーションがあったともいわれています。
私たちの生活に常に寄り添っていた『音楽の始まり』について、今回は調べてみました。

下の写真は、世界最古の楽器として発見されたものです。

こちらは、なんとマンモスの牙を使って作られたフルートなんです!!
しかも4万年前のものなんです。

それ以前にも、何かを叩いて音を出したり、歌ったりしていたかもしれませんが、楽器として最古のものはフルートなんですね♪
イギリスのオックスフォード大学と、ドイツのテュービンゲン大学の研究者が時代を特定したので、フルートといわれていますが、日本人からしたらどう見ても縦笛ですよね。。。

また音楽は当初、猛獣などから身を守るために利用されていましたが、次第に祈りや祝祭、あるいは狩猟や儀式などにも使われるよういになっていきました。
体格も進化していったことから、歌(曲)やいろんな楽器が現在に至るまで、生まれ続けてきました。

動物では鳥類や、海獣類は歌を歌うが、特に人間は音楽に関心が高い。人間以外の霊長類は「歌う」ことが特に苦手です。
つまり、人間に生まれてきたということは、音楽が好きではなくても、他の動物に比べて音楽の才能を生まれながらにして持っているということですね!

好みや音痴など色々とマイナスな部分でしか意識していない人にとっても聴く側の立場としての楽しみ方もあり演奏だけではなく色々な形での「音楽」との関わりに気づくとまた少し考え方が変わるかもしれませんね。

人間にしかない、コミュニケーションの方法の一つにあげられる‟音楽”とは自分自身にとっては何なのか。色々と考えてみるとまた楽しみも変わってくるかと思います。新しいジャンルの音楽なども是非、聞いてみてはいかがでしょうか。

 

 

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**

椿音楽教室 – 好きな時間に、好きな場所で‎♫

24時間365日、60分間の無料体験レッスン受付中♫

詳細はこちらからどうぞ♫

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**