札幌市出身。
北星学園女子高校、桐朋学園大学を経て、同大学の研究科に在籍。
第66回 全日本学生音楽コンクール北海道大会第1位、全国大会入選。
第28回 日本クラシックコンクール大学の部第5位。
第9回仙台フルートコンクール高校生部門第1位。
第46回 文化庁 「新進演奏家育成プロジェクト 」オーケストラシリーズにおいて、札幌交響楽団と共演。
大学内の演奏会にソロ、室内楽、オーケストラで出演。「2018アルゲリッチ音楽祭」に参加。
フルートを阿部博光、倉田優、神田寛明の各氏に、フラウト・トラヴェルソを有田正広氏に師事。
京王線、小田急線 東京23区内 ほか
詳しくはお問い合わせください。
北星学園女子高等学校音楽科卒業後、洗足学園音楽大学音楽学部管楽器コースに入学。4歳よりピアノを始め、12歳…
昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コースを卒業し、サクソフォーンを松原孝政、室内楽を有村純親、榮村正吾の各氏に師…
1994年に生まれ、神奈川県出身。 3歳よりピアノ、11歳からフルートを始める。 現在、上野学園大学の…
クラリネット 武蔵野音楽大学別科器楽科クラリネット専攻を修了。 クラリネットを加藤明久と山本正治の両氏…
13歳よりサックスを始める。 創造学園大学(旧 高崎芸術短期大学)芸術学部 音楽学科 管楽器専攻を卒業。…
10才でフルートを始め、昭和音楽大学音楽学部卒業。 在学中、Peter-Lukas Graf 、Jean…
埼玉県出身。 伊奈学園総合高校芸術学系(音楽)及び日本大学芸術学部音楽学科卒業。 第16回万里の長…
石川県出身。5歳からエレクトーンとピアノを始める。中学校より吹奏楽部でチューバとユーホ二アムを始め、高校か…
桐朋学園芸術短期大学卒業後、同短期大学専攻科及び研究科を修了。野口龍氏に師事を仰ぐ。これまでに室内楽で学内…
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科サクソフォーン専攻卒業。 第22回KOBE国際音楽コンクール木管部門にて…
演奏や歌声をまとめあげて音色やテンポを操る指揮者は、楽団にとって欠かせない存在で…
音楽教室や音楽学校などで音楽を学ぶとき、楽譜を理解して読む力を身につける練習であ…
パソコンやスマホから簡単に作曲ができるのが、DTMの魅力です。
近年は初心者で…
スライド管を縮めたり伸ばしたりして演奏をするトロンボーン。
オーケストラの中で…
オーケストラの中でも低い音域の音色を奏で、縁の下の力持ちとして活躍するのが、コン…
バンドにグルーブを作り出すエレキベースは、音楽の土台を作る隠れた主役的存在の楽器…