1999年、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業。
各リサイタルホールでの演奏会(初台オペラシティ等)、結婚式、イベントのBGM演奏、老人ホームでのボランティア演奏など活動中。
現在、アンサンブル・エルド・ローのメンバーとして、小学校、幼稚園・保育園などでコンサートを行っている。
大木淳子、野口みお、峰岸壮一各氏に師事。
1999年、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業。
各リサイタルホールでの演奏会(初台オペラシティ等)、結婚式、イベントのBGM演奏、老人ホームでのボランティア演奏など活動中。
現在、アンサンブル・エルド・ローのメンバーとして、小学校、幼稚園・保育園などでコンサートを行っている。
大木淳子、野口みお、峰岸壮一各氏に師事。
詳しくはお問い合わせください。
フルートは、人気が高く部活やジュニアオーケストラに入る時も、「経験者」が優先という話を聞きます。
初めて楽器を持つところから、憧れの曲を吹いたり、部活やアマチュアオーケストラのオーディションに参加できるレベルまで上達するお手伝いをたくさんしてきました。
楽しくレッスンして、フルートを長く愛好していただけるよう、練習曲だけでなく、一緒にアンサンブルをしてハーモニーや合わせる楽しさを味わって頂ければと思います!
兵庫県出身。 東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。 第25回日本クラシック音楽コンクール中学校の部全国大会第…
5歳よりピアノ、12歳よりサクソフォンを始める。 尚美学園短期大学(現:尚美学園大学)を経て、東京ミュージ…
愛媛県出身 洗足学園音楽大学、音楽学部音楽学科卒業 1歳からドイツへ在住し、7歳の時にフルートを始め…
埼玉県出身。これまでにクラリネットを金井清、中村めぐみ、藤井一男の各氏に、室内楽を多田逸左久、コハーン・イシ…
12歳よりフルートを始める。社会人を経て、2018年 桐朋学園芸術短期大学 芸術科 音楽専攻卒業。2021年…
国立音楽大学卒業。 今までにクラリネットを山田美裕貴、武田忠善、大和田智彦、伊藤寛隆の各氏に、室内楽を生島…
大阪音楽大学大学を木管楽器を首席で卒業。卒業時に優秀賞を授与される。 同大学卒業演奏会に出演。 堺管打楽…
13歳よりクラリネットを始める。 上野学園大学音楽学部音楽学科器楽コース卒業。 クラリネットを齋藤勇二、…
千葉県我孫子市出身。 6歳からピアノ、9歳からサクソフォンを始める。 茨城県立取手松陽高等学校 音楽科を…
北海道出身。 4歳からピアノを始め、12歳から父の勧めでサックスを始める。 北星学園女子高等学校音楽科に…
兵庫県出身。 東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。 第25回日本クラシック音楽コンクール中学校の部全国大会第…
愛媛県出身 洗足学園音楽大学、音楽学部音楽学科卒業 1歳からドイツへ在住し、7歳の時にフルートを始め…
12歳よりフルートを始める。社会人を経て、2018年 桐朋学園芸術短期大学 芸術科 音楽専攻卒業。2021年…
茨城県出身。ピアノを2歳より、フルートを13歳より始める。 日本女子大学文学部史学科を卒業後、尚美ミュージ…
10歳よりフルートを始める。 第72回全日本学生音楽コンクールフルート部門高校の部大阪大会第1位、全国大会…
聖徳大学音楽学部演奏学科卒業。同大学院音楽文化研究科音楽表現専攻博士前期課程を修了。 これまでに森川道代、…
尚美学園大学卒業。同大学院修了。 日本フルート協会主催、第38回デビューリサイタル、流山市音楽家協会主催、…
10歳よりフルートを始める。 桐朋学園大学を経て桐朋学園大学音楽研究科を卒業。 第28回かながわ音楽コン…
神奈川県出身。12歳からフルートを始める。 桐朋学園大学卒業。卒業時、桐朋学園大学卒業演奏会、ヤマハ管楽器…
埼玉県出身。4歳よりピアノ、12歳よりフルートを始める。 埼玉県立芸術総合高等学校音楽科、洗足学園音楽大学…