今すぐ無料体験 電話で体験予約
Violin One to One Lesson-Course

バイオリン教室

Fascination この教室の魅力をご紹介します

バイオリン

クラシック音楽には
欠かせない存在のバイオリン

オーケストラのまさに主役といえるバイオリン。透き通ったような高音でメロディを奏でるこの楽器は、誰しも弾いてみたいと憧れたことがあるのではないでしょうか。
実はバイオリンは楽器の中でも表現がかなり豊かです。馬の毛でできている弓を弦で擦ることで音を出すほかに、ピチカートという指で弾く演奏方法や最大2つまで重音(和音)を出すこともできます。ボディは小さいながらも音の大きさはギターの2倍以上と迫力も兼ね備えています。そんなバイオリンの圧倒的な魅力からハードルが高いと思われがちですが、全くそんなことはありません。

バイオリン

大人になってからでもバイオリンは遅くない

バイオリンは子どもの頃から習っていないといけないと思われがちですが、大人になってからはじめる人もかなりいます。大人でも子どもでもバイオリンをはじめるスタート地点は同じ。むしろすでにバイオリンの魅力を十分に知っている大人は、より熱心に練習へ打ち込めるかもしれません。
「カノン」
「G戦場のアリア」
とても美しい曲ですよね。
聴いて楽しむのもいいですが、自分だけのバイオリンでその本物の音色に癒やされてみてはいかがでしょうか

バイオリン

一流のバイオリニストが講師となって
マンツーマンで教えます。

椿音楽教室は生徒さんと講師のマンツーマンでレッスンをおこなっていきます。生徒さんに指導してくれる講師は現在も演奏活動をしている本物のプロです。そんな一流のバイオリニストから1対1で直接指導するので、上達するのもあっという間でしょう。もちろんいままでバイオリンを触ったこともない初心者にも基礎から丁寧に教えるので安心してくださいね。
椿音楽教室は全国200箇所以上の音楽スタジオから生徒さんの都合に合わせてレッスンを行えるので、仕事や学校の帰りでも通いやすいのが特徴です!

好きな時間、好きな場所、好きな楽器で受けられる 完全マンツーマンレッスン

バイオリン教室
レッスン内容について

楽譜の上にバイオリンが置いてある写真

椿音楽教室では、マンツーマンのレッスンをおこなうので、生徒さん一人ひとりの目的や経験に合わせた内容のカリキュラムにカスタマイズができます。初心者や子どもでもレッスンに飽きることなく楽しく学ぶことができます。 また、いままで以上に上達したい経験者や、音大の受験を目指している方へも、プロのバイオリニストから的確なアドバイスを受けることができます。レッスンを通じて技術力はもちろん、人とは違った一歩先をゆく表現力を磨いていきませんか?

レッスンでご希望の多い楽曲例

  • G戦場のアリア
  • ユーモレスク
  • タイタニックのテーマ
  • カノン
  • アメイジング・グレイス

◆大人になってからバイオリンをはじめる

バイオリンは子どもの習い事のイメージがあるかもしれませんが、大人になってからはじめても遅いことはありません。大人からバイオリンをはじめる場合、理論的な説明をして頭で理解していただいたうえでゆっくり丁寧に教えます。楽譜が読めなくても心配無用です。バイオリンで実際に音を出しながら頭と身体で並行して学習していきます。生徒さんが弾きたい楽曲を目標に課題を進めていくので、モチベーションも高まりますね!


◆バイオリンを子どもの習い事に

子どもにはレッスンが理屈なものではなく、バイオリンを弾くことがとにかく楽しいと思ってもらえるように教えていきます。少しずつできることが増えていくと、達成感とともに音楽が好きになり、上達速度もかなり早くなっていきます。弾くことの楽しさがわかってきたら並行して楽譜の読み方を教えてステップアップしていきましょう。 親御さんに連れられて、いやいやバイオリンのレッスンをするのではなく、子どもたちの自分から弾きたい、という気持ちを大切に指導しています。


◆いままで以上にバイオリンの技術を上達させたい

いままでバイオリンを習っていたことがある方やしばらくブランクが空いてしまった方、独学で練習していたけど、より上達したい方。また、演奏家や音大の受験を考えている方向けの一歩踏み込んだレッスンです。バイオリン演奏家のプロからさらに高度なテクニックや音楽的なアプローチを受けることができます。表現力やテクニックに磨きをかけられるようレッスンプランをご用意しております。

初心者向け
バイオリン教室のご案内

少女がバイオリンの指導を受けている様子

バイオリンをいままで弾いたことがない方でも大丈夫!

いままでバイオリンを弾いたことがない方でも大丈夫です。プロのバイオリニストもはじめは初心者でした。椿音楽教室では、一流の講師が楽器や弓の持ち方から正しい弾き方など基本となる部分から優しく丁寧にレッスンしていきます。また、楽譜を読めない場合も並行して学んでいけるので安心してくださいね。 生徒さんのペースに合わせながら基礎からしっかりと学んで、クラッシックの名曲にどんどん触れていくことができますよ!


◆具体的なレッスン内容
(~3ヶ月)

まずは、指を自由に動かせるようになるために指のストレッチやフィンガーエクササイズからはじめます。そのほか、バイオリンの持ち方や弾くときのポーズなど基礎的な部分からしっかり固めていきます。基礎テクニックばかりだとどうしても退屈になってしまうので、簡単で耳なじみのある曲を弾いたり、先生の伴奏やBGMに合わせて楽しく演奏したりしてみましょう。


◆具体的なレッスン内容
(~6ヶ月)

響きのある良い音がでるようになってきたら、弓の重みをコントロールするために強い音や静かな音、優しい音など自分が思うさまざまな表現ができるように練習をしていきます。また、マルテレ、スピッカートなど弓の表現テクニックや使い方についても幅広く習得していきます。


◆具体的なレッスン内容
(~9ヶ月)

徐々に具体的な曲の練習にはいっていきます。初心者の場合、「きらきら星」や「歓びの歌」、「カノン」など簡単なものからスタートして段階的に難易度を上げていきます。曲の難易度はともかく、最初から最後まで弾けるようになったら自分の上達ぶりに感動できること間違いなしです。


◆具体的なレッスン内容
(~12ヶ月)

より難しい曲やテクニックが必要な楽曲に取り組んでいきます。響きの良いビブラートが出るようになったり、なめらかにポジションチェンジができるようになるとバイオリンの表現力がぐっと深まります。いろいろとできるようになることが増えてくると、弾いてみたい曲も増え、ますますバイオリンの魅力にはまっていくこと間違いなしです!

好きな時間、好きな場所、好きな楽器で受けられる 完全マンツーマンレッスン

バイオリン教室の
受講料金

月レッスン回数 月額料金 1回あたりの料金
1回 5,900円 5,900円
2回 11,700円 5,850円
3回 17,500円 5,833円
4回 23,300円 5,825円
5回以上 1回追加毎 5,800円
(60分/回)※すべて税込表記となります。

バイオリン教室の
よくある質問

バイオリンを弾いたことがないのですがレッスンを受けてもいいですか?

バイオリン教室では、新たにレッスンを受けられる多くの方がバイオリン経験のないまったくの初心者です。はじめての方でも楽しんでレッスンが受けられるように丁寧に教えているので安心してください。

仕事が忙しくて家でバイオリンの練習ができません。大丈夫ですか?

仕事や学校などが忙しい中、バイオリン教室に通ってくださっている方もたくさんいらっしゃいます!生徒さんのペースに合わせて無理なくレッスンを受けていただいて問題ありません。

バイオリンの練習は週何日ぐらいすればいいですか?

毎日バイオリンの練習をするのが理想です。長時間まとめて練習をするよりかは、数10分でもいいので毎日練習をすることで、レッスンで教わった内容が身体に定着していきます。

バイオリン教室を体験することはできますか?

もちろんです!椿音楽教室ではバイオリン教室の60分間の無料体験レッスンをご受講いただけます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

バイオリンで弾きたい曲を弾くことができますか?

できます!椿音楽教室ではバイオリンレッスンのカリキュラムの準備がございますが、生徒さんのやりたいことを中心にレッスン内容をアレンジしていきます。ぜひ目標となる曲を決めてレッスンにお越しください!

violin Studio バイオリン教室のエリア別スタジオ一覧

椿音楽教室は 200ヶ所以上のスタジオで
レッスンが可能!

東京23区内 東京23区内

新宿・高田馬場・四ツ谷エリア

渋谷・恵比寿・六本木エリア

池袋・板橋・赤羽エリア

銀座・新橋・高輪エリア

目黒・世田谷・蒲田エリア

上野・秋葉原・御茶ノ水エリア

日暮里・北千住・浅草エリア

総武沿線・江戸川・江東エリア

中野・杉並・練馬エリア

東京23区外 東京23区外

神奈川

埼玉

千葉

大阪

京都

兵庫

奈良

violin Teacher バイオリン講師一覧

  • 丸田 隼輝

    丸田 隼輝Hayaki Maruta

    1995年生まれ、福岡市出身。4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学オープンカレッジ指揮コース修了。洗足…

  • 森垣 悠美

    森垣 悠美Yumi Morigaki

    桐朋学園『子供のための音楽教室』仙川本室に入室。 東京音楽大学付属高等学校を経て、同大学、同大学院音楽研究…

  • 奥野紗弓

    奥野紗弓Sayumi Okuno

    3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。 第13、14回…

  • 槌田 委世

    槌田 委世Tomoyo Tsuchida

    5歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学 音楽学部 演奏学科卒業。 第18回…

  • 丸本 颯香Soyoka Marumoto

    埼玉県所沢市出身。 4歳よりヴァイオリンを、6歳よりピアノを始める。 ローランド ピアノ・ミュージックフ…

  • 丸山 怜子

    丸山 怜子Ryoko Maruyama

    4歳より桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」仙川教室に入室。5歳よりヴァイオリンを始める。 第…

  • 岡園 花音

    岡園 花音Kanon Okazono

    千葉県出身。10歳でヴァイオリンを小学校の部活動で始め、13歳より習い始める。 2019年夏、草津夏季国際…

  • 藤本 翔大

    藤本 翔大Sho Fujimoto

    東京音楽大学を卒業後、同大学院科目等履修を修了。 第82回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション新人…

  • 山本 くるみ

    山本 くるみKurumi Yamamoto

    東京都出身。3歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園大学音楽学部卒業。 高等学校教諭一種免許状(音楽)を…

  • 山本 美樹子

    山本 美樹子Mikiko Yamamoto

    東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。 同大学院修士課程および博士課程室内楽専攻修了。 同大学室内楽研究室講師…

  • 向山 有輝

    向山 有輝Yuki Mukoyama

    東京藝術大学附属高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業。 在学中、学内の室内楽試験において優秀奏者と…

  • キム ヘリン

    キム ヘリンHyerin Kim

    韓国の音楽大学を卒業。 複数のオーケストラに所属しつつ、レッスン講師としても活動。 その後10年ほど前に…

  • 加藤 星南

    加藤 星南Seina Kato

    千葉県出身。桐朋学園大学音楽学部卒業。これまでにヴァイオリンを木野雅之、ヴィオラを鈴木康浩、須田祥子の各氏に…

  • 伊東 香音

    伊東 香音Kanon Itoh

    3歳からヴァイオリンを始める。 2008年4月〜2015年3月まで東京音楽大学附属音楽教室に在籍。 東京…

  • 江﨑 七海

    江﨑 七海Nanami Esaki

    桐朋学園大学音楽学部を声楽専攻、ヴァイオリン副専攻で卒業。 ミュージカル「ひめゆり」やえ役、「ひとりぼっち…

  • 小林 日和

    小林 日和Hiyori Kobayashi

    6歳からヴァイオリンを始める。 昭和音楽大学弦管打楽器演奏家コース卒業、今年3月に昭和音楽大学大学院音楽研…

  • 蕨 春菜

    蕨 春菜Haruna Warabi

    5歳よりピアノ、ヴァイオリンを始める。 桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学卒業。 ヴァイオリンを…

  • 藤堂 茉由

    藤堂 茉由Mayu Todo

    宮城県出身。6歳よりヴァイオリンを始める。 常盤木学園高等学校音楽科を経て、国立音楽大学を首席で卒業、並び…

  • 遠藤 琴音

    遠藤 琴音Kotone Endo

    千葉県出身。 3歳よりピアノ、5歳よりヴァイオリンを始める。千葉県立津田沼高等学校音楽コースを経て、国立音…

  • Marico

    MaricoMarico

    フェリス女学院大学音楽学部音楽芸術学科卒業。在学中はミュージカルを専攻。 3歳からバイオリンを始め、国内外…

  • 越川 晴喜

    越川 晴喜Haruki Koshikawa

    千葉県出身。青山学院大学文学部比較芸術学科卒業。 4歳からヴァイオリンを始める。 中学では、中野サンプラ…

  • 松浦 優樹

    松浦 優樹Yuuki Matsuura

    東邦音楽大学でバイオリンを専門的に学ぶ。 これまで宮野陽子・天満敦子・藤田将也・岡田鉄平ら各氏に師事し、パ…

  • 林 亮太

    林 亮太Ryota Hayashi

    東京都立総合芸術高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。 10歳よりヴァイオリンを始め、これまで…

  • 植田 恵里

    植田 恵里Eri Ueta

    音大在学中より、学内外にてオーケストラや室内楽のコンサートに多数出演。 卒業後より、自主企画のコンサートに…

  • 井上 麗香

    井上 麗香Reika Inoue

    桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学をヴァイオリン専攻・ヴィオラ副専攻にて卒業。 第5回あおによし音…

  • 杉田 駿

    杉田 駿Shun Sugita

    神奈川県生まれ。3歳からヴァイオリンを始める。
チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲を聴き、ヴァイオリンをやり…

  • 河裾 あずさ

    河裾 あずさAzusa Kawasuso

    東京芸術大学音楽学部附属音楽高校、東京芸術大学を経て同大学院を卒業。卒業時に大学院アカンサス賞を受賞。現在、…

  • 松井 陽菜代

    松井 陽菜代Hinayo Matsui

    秋田県出身。秋田県立秋田北高等学校、山形大学地域教育文化学部音楽芸術コース卒業。 大学内オーケストラにてコ…

  • 松林 俊

    松林 俊Takashi Matsubayashi

    ヴァイオリン専攻(副・ヴィオラ)。 国司弘子氏、竹田知世氏らに師事。
大学オーケストラを皮切りに、以来30…

  • 堀場 裕太

    堀場 裕太Yuta Horiba

    栃木県日光市出身。高校の管弦楽部への入部を機に15歳でヴァイオリンを始める。 洗足学園音楽大学卒業。同学大…

  • 茂田 哲哉

    茂田 哲哉Shigeta Tetsuya

    製薬会社等で約35年間、開発業務に従事した後退職し、桐朋学園芸術短期大学に入学、卒業。 在学中は学内演奏会…

  • 髙木 琢矢

    髙木 琢矢Takagi Takuya

    愛知県名古屋市出身。 7歳よりヴァイオリンを始める。 第71回全日本学生音楽コンクール高校の部名古屋大会…

  • 高井 あやか

    高井 あやかAyaka Takai

    3歳からピアノを始め、中学2年生でヤマハピアノ指導グレード5級を取得。 高校3年生でヤマハピアノ演奏グレー…

  • 辻 遥

    辻 遥Tsuji Haruka

    3歳よりヴァイオリンを始める。 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業。東京藝術大学音楽学部卒業。 第…

  • 桜田 理奈

    桜田 理奈Sakurada Rina

    栃木県宇都宮市出身。6歳よりスズキ・メソードにてヴァイオリンを始める。 国立音楽大学ヴァイオリン専攻卒業。…

  • 川守田 祐利

    川守田 祐利Kawamorita Yuri

    5歳よりヴァイオリンを始め、15歳でヴィオラに転向。 2014年Viola Space若手演奏家のためのマ…

  • 篠崎 爽太郎

    篠崎 爽太郎Shinozaki Soutaro

    4才より島村楽器にてヴァイオリンを始める。桐朋学園大学音楽学部卒業。これまでソロは清水高師氏、篠崎功子氏、室…

  • 日下 水月

    日下 水月Kusaka Mizuki

    12歳よりヴィオラを始める。 YEKアンサンブルアカデミー、秋吉台室内楽セミナー、ヴィオラセミナーなどに参…

  • 渡邊 唯

    渡邊 唯Watanabe Yui

    東京都出身。4歳よりバイオリンを始める。付属高等学校を経て、東京音楽大学を卒業。 中学校、高等学校教諭一種…

  • 村松 理紗

    村松 理紗Muramatsu Risa

    静岡県出身。 昭和音楽大学弦管打楽器演奏家Ⅰコース卒業。 2008年〜16年ジュニアオーケストラ浜松に所…

  • 羽子岡 智美

    羽子岡 智美Haneoka Tomomi

    桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。研究科修了。日本クラシック音楽コンクール全国大会入選…

  • 武林 絵莉

    武林 絵莉Takebayashi Eri

    4歳よりヴァイオリン、7歳よりピアノを始める。桐朋学園大学在学中、2年間渡独。帰国後卒業。 ドイツにてJa…

  • 佐藤 友希乃

    佐藤 友希乃Sato Yukino

    3歳よりヴァイオリンを始め、藤澤一彦氏、葉子氏に師事。 第8回セシリア国際音楽コンクール第5位、全日本ジュ…

  • 長部 豊美

    長部 豊美Toyomi Osabe

    幼少よりクラシックピアノを始める。 2005年上京しポップスオーケストラでバイオリン活動を開始。 そ…

  • 杉森 桜

    杉森 桜Sugimori Sakura

    広島県出身。4歳よりヴァイオリンを始める。 武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ヴァイオリン専攻卒業。 武蔵野…

  • 宮野 路子

    宮野 路子Miyano Michiko

      武蔵野音楽大学 卒業。 東京藝術大学音楽学部別科 弦楽専修 修了。 オーケストラ団員を経てフリ…

  • 岸井 晶子

    岸井 晶子Kisi Akiko

    4歳よりヴァイオリンを始める。 北鎌倉女子学園音楽コース、高等学校音楽科を経て国立音楽大学を卒業。 逗子…

  • 青木 光

    青木 光Aoki Hikaru

    1994年、群馬県前橋市生まれ。 6歳よりヴァイオリンを始め、18歳よりヴィオラに転向。 大学の芸術祭に…

  • 渡部 真由香

    渡部 真由香Watanabe Mayuka

    1999年生まれ。 3歳よりヴァイオリンを始める。 第12〜14回関西弦楽コンクールにて優秀賞、審査員賞…

  • 菊地 理恵

    菊地 理恵Kikuchi Rie

    栃木県出身。 4歳よりソルフェージュ、5歳よりヴァイオリンを始める。 フェリス女学院大学音楽学部卒業、同…

  • 田所 小波

    田所 小波Tadokoro Konami

    第4回国際ジュニア音楽コンクール第2位 第1回日本奏楽コンクール弦楽器部門第2位。 同コンクールアンサンブ…

  • 室井 絵里

    室井 絵里Muroi Eri

    武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ヴァイオリン専攻卒業。 2017年度「同大学選抜学生によるコンサート」に…

  • 中根 みどり

    中根 みどりNAKANE MIDORI

    東京都出身。4歳より、名古屋にてスズキ・メソードでヴァイオリンを始める。10歳の時、スズキ・メソード研究科修…

  • 中野 夏実

    中野 夏実Nakano Natsumi

    埼玉県出身。 5歳よりヴァイオリンを始める。 埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科卒業。 武蔵野音楽大学音楽…

  • 辰巳 真菜

    辰巳 真菜Tatsumi Mana

    愛知県立明和高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ヴァイオリン専攻を卒業。 その後、ウィーン国立音楽大…

  • 岸 真結子

    岸 真結子Kishi Mayuko

    國學院大学久我山高等学校を経て、東京藝術大学を卒業。 東京大学と東京藝術大学のコラボ団体、dp9にてデザイ…

  • 太田 美咲

    太田 美咲Ota Misaki

    京都府出身。2歳より才能教育研究会にてヴァイオリンを始める。大阪音楽大学音楽学部音楽学科ヴァイオリン演奏家特…

  • 前川 友紀

    前川 友紀Maekawa Yuki

    大阪府出身。 兵庫県立西宮高校音楽科を経て、東京藝術大学ヴァイオリン専攻卒業、同大学院ヴァイオリン専攻修了…

  • 玉木 龍馬

    玉木 龍馬tamaki ryoma

    5歳よりヴァイオリンを、19歳よりヴィオラを始める。 大阪府立夕陽丘高等学校 音楽科を経て、現在京都市立芸…

  • 小川 かおり

    小川 かおりogawa kaori

    4歳よりヴァイオリン、19歳よりヴィオラをはじめる。 現在、京都市立芸術大学音楽学部弦楽専攻3回生。第25…

  • 冨樫 晶

    冨樫 晶togashi sho

    武蔵野音楽大学卒業。 ヴァイオリンを城みどり氏、山中光氏、ロラン=アルブレヒト・ブロイニンガー氏に師事。 …

  • 田中 志和

    田中 志和Tanaka Shiyori

    2000年生まれ。島根県出身。 4歳よりヴァイオリンを始める。 京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、現在…

  • 喜多 涼奈

    喜多 涼奈Kita Suzuna

    2000年生まれ。 10歳よりヴァイオリンを始める。 高校在学時17歳よりヴィオラに転向。 華頂女子高…

One To One Lesson 10のマンツーマンレッスン

TOP
好きな時間、好きな場所、好きな楽器で受けられる 完全マンツーマンレッスン

Blog 講師ブログ