大阪音楽大学短期大学部を卒業。在学中同大学主催の合唱定期演奏会にてソリストを務める。又、学生時代より積極的に声楽、管楽器等の伴奏を行う。
卒業後はオーケストラとの競演やサロンコンサートなど数多くの演奏会に出演。
平成16~18年、堺シティオペラアンサンブルクラスに所属し研鑽を積む。
平成17年9月より神戸市内で音楽教室を開講し、現在も後進の指導を行っている。又演奏活動は出演だけでなく自ら企画、公演を行う事も多く、平成23年からは神戸市内で「おぺらのおんがくかい」と題し0歳から成人の方までご来場頂ける、オペラを絵本化し舞台上で上映しながら演奏を行う新しい形の公演を開始し、令和元年まで定期的に公演を行う。
この活動が目に留まり同年大阪国際大学にて招聘講師として招かれ授業を行う。
その他に依頼時に同団体として保育施設等を訪問し、上映付きで音楽絵本のコンサートも行う。
その他老人ホーム等でクラッシックのみならず歌謡曲など幅広いジャンルの演奏を数多く行っており、現在は神戸市民文化振興財団主催の複数の講座にて童謡唱歌、イタリア歌曲、歌謡曲、コーラスの伴奏ピアニスト、ヴォイストレーナーを努める。
現在関西二期会準会員。宝塚演奏家連盟会員。神戸市文文化振興財団講座伴奏ピアニスト。音楽教室講師。