滋賀県出身。
滋賀県立石山高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部管打楽器コース卒業。2023年3月同大学院博士前期課程管打楽器領域修了。
これまでにフルートを笠置陽子、川島ゆかり、橋本岳人、神田寛明各氏に、ピッコロを梶川真歩、満丸彬人の各氏に師事。
上野星矢、ペトリ・アランコ、エマニュエル・パユ、デニス・ブリアコフ各氏のマスタークラスを受講。
第 70 回全日本学生音楽コンクール大阪大会高校の部入選。
第 26 回日本クラシック音楽コンクール高校の部 第 5 位。
第 4、5、7 回刈谷国際音楽コンクール一般の部奨励賞。
日本演奏連盟 新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ オーディションに合格し、ソリストとして名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演。
学内選抜により、愛知室内オーケストラと愛知県立芸術大学管弦楽団合同演奏会にて、ソリストとして共演。室内楽の楽しみ、第 53 回愛知県立芸術大学卒業演奏会、ヤマハ管楽器新人演奏会、読売中部新人演奏会に出演。
小澤征爾音楽塾 オペラ・プロジェクトⅩⅨ、子どものためのオペラ(セイジ・オザワ 松本フェスティバル)に参加。
2023年度平和堂財団芸術奨励賞受賞。
新曲初演や各地のオーケストラへの客演等幅広く活動している。