滋賀県出身。4歳よりピアノ、11歳よりフルートを始める。
滋賀県立石山高等学校音楽科を卒業後、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻管弦打専攻、卒業。
卒業後、後進の指導を行う中、神戸女学院大学大学院音楽研究科入学。
高校在学時、ラ・フォル・ジュルネびわ湖にフルート二重奏にて参加。
大学卒業時、第47回関西フルート新人演奏会、
滋賀音楽振興会主催令和3年度第20回滋賀県新人演奏会等、他多数演奏会出演。
第25回日本演奏家コンクール木管楽器部門一般Aの部入選及び奨励賞受賞。
これまでにフルートを故ハンスゲオルグ・シュマイザー、ワルター・アウアー、ピッコロをジャン=ルイ・ボーマディエの各氏のレッスンを受講。
フルートを竹林秀憲、安藤史子、ザビエル・ラックの各氏に師事。
現在、音楽教室等で後進の指導や吹奏楽指導、関西を主に演奏活動を展開。