公開日:2023.10.31 更新日:2023.11.06
梅田にあるボーカル教室おすすめ16選!安い・評判のいい教室も紹介

「もっと歌がうまくなりたい」「音痴だと笑われるのは嫌だ」のように、歌に関する悩みや希望を持ち、梅田で受講できるボーカル教室を探している方もいるのではないでしょうか?
歌は生まれ持った才能ではなく、基礎的な練習やテクニックを磨けば誰でもうまくなれます。憧れの歌を歌えるようになりたいと強い気持ちを持っている方こそ、プロの講師からレッスンを受け、歌の精度を上げてみるのもよいでしょう。また、歌が下手だと悩んでいる方も、レッスンを受けることで克服ができます。
梅田には数くの音楽教室があり、ボーカルレッスンが受講できる教室も多数存在するため、通いやすいボーカル教室を見つけましょう。自分にあった教室を見つけるためには立地やレッスン内容、月謝代など細かい情報が必要です。本記事では、梅田にあるおすすめのボーカル教室を紹介します。
また、椿音楽教室では、生徒個人のレベルにあわせたカリキュラムが受けられます。マンツーマンレッスンがメインのため、生徒が求めているレベルに向けたボーカルレッスンの受講が可能です。無料の体験レッスンもあるので、ぜひお気軽にお申し込みください。
目次
- 1 自分に合ったボーカル教室の選び方
- 2 梅田にあるボーカル教室おすすめ16選
- 2.1 椿音楽教室なら個人レッスンで効率よく上達できる
- 2.2 USボーカル教室はアクセス良好
- 2.3 シアーミュージックは感染予防対策もばっちり
- 2.4 クリアボイスミュージックスクールなら本格的にミックスボイスが学べる
- 2.5 EYS音楽教室は広々とした空間で練習できる
- 2.6 発声屋は生理学を基礎にしたカリキュラムがポイント
- 2.7 Upriseは大手レコード会社との提携あり
- 2.8 NAYUTASならダンスも学べる
- 2.9 カサメミュージックスクールは音大・音高受験向けコースもあり
- 2.10 クラッチボイストレーニングスクールは芸歴20年以上のベテラン講師が在籍
- 2.11 ボイストレーニング乗岡教室は話し方教室あり
- 2.12 Breath Academyなら初心者でも学びやすい
- 2.13 ソウルクリエイトミュージックにはLGBTQ専用レッスンあり
- 2.14 ロキシーボイストレーニング教室は多彩なイベントあり
- 2.15 リューズボーカルスクールは奨励制度あり
- 2.16 MIKIミュージックサロンなら基礎からじっくり学べる
- 3 ボーカル教室ではどんなことを勉強するの?
- 4 梅田でボーカル教室を探しているなら椿音楽教室がおすすめ!
自分に合ったボーカル教室の選び方
梅田には多くのボーカル教室があるため、自分にあった教室を選ぶのが大変だと感じてる人もいるのではないでしょうか?自分にあうボーカル教室を選ぶためには、次の4つのポイントが大切です。
- 通う目的があっているか
- 自宅から通いやすいか
- 料金は予算内か
- 評判は良いか
通う目的が合っているか
ボーカル教室には、初心者からプロを目指している人まで幅広い生徒にあわせたレッスン内容が展開されています。プロを目指していないのにプロコースを受講しても意味はありません。
自分がなぜボーカル教室に通いたいのか、通う目的とボーカル教室の教育方針が合っているかを確認しましょう。
歌がうまくなりたいと漠然と考えている場合は、初心者コースや音痴を改善するためのコースなどがおすすめです。しかし、なかにはプロになれるほど歌がうまくなりたいと考えている人もいるかもしれません。
ボーカル教室には、プロ育成コースがあったり、大手のレコード会社と連携している教室があったりなどさまざまです。ボーカル教室に通うことで何を目指しているのか、目的を定めた上で選ぶようにしてください。
自宅から通いやすいか
教室の場所が遠すぎると通いにくく、途中であきらめてしまう人もいるかもしれません。定期的に通うためにも、自宅から通いやすい場所の教室を選びましょう。会社の近くや最寄り駅の近くなど、自分が通いやすい場所のボーカル教室を選ぶことも大切です。
ボーカル教室は、継続的に通わなければ歌がうまくなりません。月謝代を無駄にしないためにも、自分が通いやすいようにコントロールする必要があります。仕事や学業が忙しくても、通いやすい場所にあれば息抜きにもなるでしょう。
自宅から通いやすいか、自分が無理せず通える場所にあるかをポイントに、ボーカル教室を選ぶことが大切です。
料金は予算内か
教室によって月謝代は異なります。月謝代が予算内に収まるかどうかあらかじめ確認した上で、教室を選びましょう。料金を確認することで、無理なく通えます。
梅田には数多くのボーカル教室があります。相場は月に10,000〜15,000円とされていますが、教室によってさまざまです。通いたい教室を見つけた際は、まずは料金を確認しましょう。
プロを目指している場合は、長期的に通うこともあるかもしれません。その場合は、月にいくらまでなら出せるのか、上限を決めることも大切です。
一方、初心者が基本的なテクニックを学びたいと考えている場合は、短期的に終了できます。短期的に通いたい場合は、短期集中でいくらまでレッスン代を出せるのか確認してください。
自分がどこまで学びたいのか、どれくらいのレベルまで上達したいのか確認することも、予算を決める上で大切です。レッスン料金が高すぎると途中で断念してしまうこともあるでしょう。ボーカル教室を上手に通うためにも、料金の予算を決めることは重要です。
評判は良いか
ボーカル教室を選ぶ際は、口コミや評判も気にしてください。レッスン料金やコース内容など、選ぶ基準はさまざまですが、実際の情報は口コミや評判でしか判断できません。
評判が良いところであれば、通っていても楽しく継続的に通いたくなるでしょう。しかし、実績だけが良くても、生徒からの評判が悪い教室では楽しく通うことはできません。
評判や口コミは、実際に通っている生徒の生の声が聞けるチャンスです。通ってから後悔する前に、確認できるものはすべて確認し、教室を選ぶようにしてください。
梅田にあるボーカル教室おすすめ16選
ここからは、梅田にあるボーカル教室のなかから、通いやすいおすすめの教室を16選紹介します。
各教室の特徴や魅力、月謝やレッスンの雰囲気などについて表を用いてまとめました。梅田のボーカル教室を探している方は、参考にしてください。
椿音楽教室なら個人レッスンで効率よく上達できる
- 幅広いジャンルの講師が在籍
- 時間や場所を自由に選べる
- 完全マンツーマンレッスン
椿音楽教室は、生徒個人のレベルにあわせて完全マンツーマンレッスンを行っているボーカル教室です。在籍している講師はボイストレーナーやシンガーソングライターなど、現在も第一線で活躍している人ばかりで、さまざまなジャンルを学べます。
生徒一人ひとりにあわせたレッスンが特徴的なため、人前で歌うことに慣れていない生徒にもおすすめできます。生徒1人に合わせたカリキュラムを提供してレッスンをするため、成長もしやすいです。
人によって上達度は異なりますが、歌がうまくなるためには、月に2〜4回は通いたいところです。仕事や学業など、私生活が忙しい人も多いでしょう。
椿音楽教室では、梅田だけでなく大阪全域に87箇所の教室があります。自分が通いやすい教室を選ぶこともできるので、生徒に寄り添ったボーカル教室といえるでしょう。
椿音楽教室では、生徒が歌いたい歌から、基礎的なボイストレーニングまでさまざまなレッスンに対応しています。生徒がなぜボーカル教室に通いたいのか、なぜ歌がうまくなりたいと考えているのか、生徒の思いにあわせてレッスンが可能です。
椿音楽教室の月謝は、次のとおりです。
レッスン対象 | 月謝(税込) |
---|---|
大人 1レッスン60分 |
月1回:5,900円 月2回:11,700円 月3回:17,500円 月4回:23,300円 月5回以上:1回ごとに5,800円追加 |
子ども(10歳以下) 1レッスン40分 |
月2回:8,000円 月3回:12,000円 月4回:16,000円 |
月謝のほかに、10,000円の入会金も必要です。ただし、60分間の無料体験に参加後、すぐに入会すれば入会金は無料となります。まずは一度、無料体験に参加してみましょう。
月謝 | 5,900円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面、オンライン |
体験レッスン | あり(無料・60分) |
対象 | 子ども~大人 |
楽器レンタル | あり |
参考:椿音楽教室
USボーカル教室はアクセス良好
- 入会金不要
- レッスンコースが多彩
- 講師の質が高い
USボーカル教室は全国に展開している教室で、梅田校だけではなく大阪府全域にあります。特に梅田校では、オンラインの無料体験も実施しているため、気軽にレッスンの体験が可能です。
USボーカル教室では、次の4つのレッスンコースがあります。
- マンツーマンレッスン
- ペアレッスン
- グループレッスン
- 親子レッスン
マンツーマンレッスンでは、プロの講師からマンツーマンで教えてもらえるため上達が早いです。生徒の声質やレベル、特徴にあわせたレッスンができるため、挫折もしにくいでしょう。
一方、ほかの教室では見られない親子レッスンでは、親子でボーカルレッスンが受けられます。子どもが近くにいるため安心なうえ、子どもの教育やリズム感を鍛えるために受講する人も多いです。
USボーカル教室に入会すると、大手カラオケ店の利用料金が割引される特典もついてきます。歌がうまくなりたい人や元々歌うことが大好きな人に、おすすめの教室です。
また、どのコースに入会しても入会金はかかりません。初回の月謝は3,000円オフとコスパもよく、できるかぎり料金を押さえたい人にも向いています。
USボーカル教室の月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
マンツーマンレッスン 月2回(1回60分) |
11,000円~ |
ペアレッスン 月2回(1回60分) |
6,600円(1人あたり)~ |
グループレッスン 月4回(週1回60分) |
8,800円 |
親子レッスン 月2回(1回60分) |
14,300円(親子で)~ |
レッスンコースによっては大幅に月謝代が異なります。自分にあっているコースを選び、無理なく通いましょう。
月謝 | 8,800円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン、ペア、グループ、親子 |
レッスン方法 | 対面、オンライン(無料体験の場合) |
体験レッスン | あり(無料・30分) |
対象 | 子ども~大人 |
楽器レンタル | なし |
シアーミュージックは感染予防対策もばっちり
- 2つのレッスン室に別れてレッスン可能
- 楽器レンタル無料
- ジャンルにあわせて講師の選択が可能
シアーミュージックは、趣味として楽しみたい人から、プロを目指している人まで幅広い生徒に向いているボーカル教室です。在籍している講師は、アニソンやR&Bなどさまざまなジャンルに精通しており、生徒自身が学びたいジャンルにあわせて講師の選択が可能です。
レッスンはすべてマンツーマンレッスンのため、初心者でも通いやすいところがシアーミュージックの魅力とされています。また、シアーミュージックは全国展開しており、通いやすい場所を個人で選ぶことが可能です。
また、シアーミュージックは特定のカリキュラムが定められていません。そのため、生徒1人ひとりの目的にあわせて講師がレッスンをしてくれます。歌唱指導だけではなく基礎的なテクニックのレッスンはもちろん、オーディション対策までさまざまな指導を受けることが可能です。
自分にあっているかどうか確認したい場合は、無料体験レッスンを申し込んでみましょう。無料体験はオンラインでの受講ができます。通いたいと考えている教室を見つけて、レッスンの雰囲気や講師が自分にあっているか確認してみてください。
シアーミュージックの月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
マンツーマンレッスン | 月2回:11,000円 月3回:14,850円 月4回:17,600円 |
どれも45分のレッスンとなっており月4回のレッスンを選ぶと、1回当たりのレッスン代がもっとも安いレッスンとなります。また、シアーミュージックの入会金は2,200円です。
月謝 | 11,000円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 子ども~大人/趣味~プロ |
楽器レンタル | あり(無料) |
クリアボイスミュージックスクールなら本格的にミックスボイスが学べる
- プロも通っている
- オンラインでのレッスンも可能
- 発表会などの機会も豊富
クリアボイスミュージックスクールは、プロの歌手が通うほど有名なボーカル教室です。プロ以外では声優のように声を仕事にしている人も通っており、本格的なミックスボイスが学べます。
プロも頼りにしているボイトレを体験できるため、これまで通っていたボイトレでは成果が出なかった人でも変化を感じやすいでしょう。
クリアボイスミュージックはマンツーマンのレッスンを徹底しています。個人によって発声のタイプや声質、筋肉量などは異なるため、生徒1人ひとりの成長にあわせることを目的にしているからです。
複数の生徒に教えるグループレッスンだと、個人差を無視しなければならず、それはクリアボイスミュージックの理念に背くことになってしまいます。個人差を活かし、成長を促すレッスンが魅力なため、自分の成長にあわせて上達したい人におすすめのスクールです。
クリアボイスミュージックのレッスンは独自のカリキュラムを採用しています。次の3つのステップを主軸にレッスンしているため、確実に上達を目指すことが可能です。
- 発声の改善トレーニング
- 発声を歌唱に活かしたトレーニング
- 歌唱の質を高めるトレーニング
「歌がうまくなりたい」「カラオケの採点で高得点を目指したい」と考えている人にも役立つレッスンです。また、skypeを用いたオンラインのレッスンも受講できるため、自分にあったレッスンを見つけられます。
クリアボイスミュージックの月謝は、次のとおりとなっているため、受講を考えている方は参考にしてください。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
ボイストレーニングレッスン | 月1回:7,000円 月2回:12,000円 月4回:20,000円 月8回:33,000円 |
オンラインレッスン | 月1回:7,000円 月2回:12,000円 月4回:20,000円 月8回:33,000円 |
ボイストレーナー養成コース | 全32回:316,800円 補講1回:8,800円 |
月額制通信コース | 月1回:7,000円→会員料金:6,000円 月2回:12,000円→会員料金:10,000円 月4回:20,000円→会員料金:17,000円 月8回:33,000円→会員料金:30,000円 |
雰囲気やレッスン内容が気になる方は、体験レッスンを受講してみると良いでしょう。クリアボイスミュージックの体験レッスンは、3,000円の費用が必須です。対面式とオンラインが選べるため、都合にあわせて選択してください。
月謝 | 7,000円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面、オンライン |
体験レッスン | あり(有料、1時間) |
対象 | 子ども~大人/趣味~プロ |
楽器レンタル | なし |
EYS音楽教室は広々とした空間で練習できる
- 多彩なジャンルを選べる
- フリー制と固定制が選べる
- 休んでも無料
EYS音楽教室は、全19ジャンルからレッスン内容を選択でき、ゴスペルやアカペラなどさまざまなジャンルのボーカルを学べます。講師は日本全国の選りすぐりのスペシャリストのため、プロから直接ボーカルレッスンを受けることが可能です。
また、レッスン予約は固定制とフリー制の2種類があり、自由に予約できます。決まった日にレッスンを受けたい方は固定制、自由にレッスンを受けたい方はフリー制を選ぶことが可能です。自分が受けたいレッスン方法を選択し、ライフスタイルにあわせて受講しましょう。
EYS音楽教室では、無料補講サービスもあります。レッスン当日に休んでしまっても無料で振り替えができるため、忙しい人でも通いやすいです。また、次月に繰越すこともできます。なかなかレッスンに通いにくいと感じている人でも安心して通えるでしょう。
EYS音楽教室の月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
土日含む通常プラン | 12,480円~ |
平日割引プラン | 11,680円~ |
EYS音楽教室では無料体験レッスンも受けられます。講師の雰囲気やレッスンの内容を確認したい方は、一度参加してみましょう。
月謝 | 12,480円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 趣味~プロ |
楽器レンタル | あり |
発声屋は生理学を基礎にしたカリキュラムがポイント
- 徹底したボイスカウンセリング
- 話し声も改善できる
- 入会金不要
発声屋は、生理学を基礎としたカリキュラムを特徴としており、歌声だけではなく話し声の改善にも期待できます。実際に、歌がうまくなりたいと考えている人だけではなく接客業などで声を使うことが多い人も通っており、さまざまな角度から発声の改善が可能です。
誰かの真似ではなく、個人の声の特徴を活かした歌い方を指導してくれます。歌声とともに話し声も同時に上達されるため、声に悩みを抱えている方にもおすすめです。
発声屋のレッスンには、次の内容が含まれます。
- 呼吸法
- 脱力
- 歌唱力
- 楽しむこと
基本的なテクニックに加え、歌を楽しんで歌うことにも注目しています。歌をうまく歌えるようになることだけではなく、楽しむ心も成長できるため、歌が好きな方に向いているでしょう。
歌や声には個人差があります。発声屋では、個人の体格や声質にあわせてレッスンをするためプライベートレッスンがメインです。生徒1人ひとりの成長にあわせてボイスカウンセリングを行うため、声の悩みを改善したい方に寄り添ったレッスンが受けられます。
発声屋の月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
プライベートレッスン | 10,000円/45分 |
レッスンは月1回から受講可能です。また、レッスン料は当日に現金で支払う必要があります。急用などでレッスンを休んでも、無料で振り替えができるため、安心してください。
月謝 | 10,000円(月1回) |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 趣味程度~プロを目指す人まで |
楽器レンタル | なし |
Upriseは大手レコード会社との提携あり
- ボーカル進級テストがある
- 初心者からプロまで通える
- アーティストプロデュースのコースがある
初心者の方からプロを目指している人まで、幅広い人が通える教室です。発声の基本から応用テクニックまで、歌がうまくなるために必要なテクニックが学べます。Upriseは大手レコード会社との提携があり、プロになれるチャンスが多いです。そのため、音域を広げたり強弱をつけたりなど、プロになるためのレッスンを受けられます。
レッスン内容には、ミックスボイスやチェストボイスなどの発声のレッスンが含まれており、上達も早いです。ロックやポップなどさまざまなジャンルにあわせた発声を学べるため、より効果的なトレーニングを受けられるでしょう。
Upriseは、個人レッスンのみです。趣味やカラオケがうまくなりたい人は、楽しく無理のないレッスンを受けられます。
一方、プロを目指している人は、通常のボイストレーニングのほかに、歌唱力やアーティスト性を高めるレッスンを受けることが可能です。プロを目指している人のために、次のサービスも行っています。
- アーティストプロデュース
- 歌ってみた動画配信サービス
- オリジナル曲提供
- 音楽事務所への紹介
本格的にプロを目指している人にとっては、さまざまなチャンスが巡ってくるため、一度体験レッスンを受けてみるのもおすすめです。Upriseの月謝は次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
個人 | 月2回:5,000円 月3回:6,500円 月4回:8,000円 月6回:12,000円 月8回:16,000円 月12回:22,000円 月16回:28,000円 |
回数券 | 1回:3,000円 2回:6,000円 4回:10,000円 6回:15,000円 8回:18,500円 10回:22,000円 |
キッズ | 月2回:3,000円 月3回:4,500円 月4回:6,000円 |
体験レッスンは1,000円かかりますが、見学は無料です。また、レッスン料金は現金のほかにキャッシュレス決済にも対応しています。自由に決済できるところもUpriseの魅力です。
月謝 | 3,000円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(有料) |
対象 | 初心者~プロを目指す人まで |
楽器レンタル | なし |
NAYUTASならダンスも学べる
- ダンスも学べる
- 自主練ができる
- 完全マンツーマン
NAYUTASはボーカルとダンス両方を学べる教室です。K-POPやJPOPなどさまざまなジャンルを学ぶことができ、アイドルやアーティストを目指している人に向いています。
実力のある講師が複数在籍しており、マンツーマンで生徒1人ひとりに合わせたレッスンを受けられます。プロを目指して通っている生徒も多いため、今後の活動のサポートもしてくれるでしょう。
また、防音室は自主練の使用もできます。マンションやアパートなどで近隣を気にして歌えない方でも、スタジオを借りて練習することが可能です。
ボーカルコースのなかには、趣味でうまくなりたい人と、プロを目指している人用のプロボーカルコースが含まれています。ボーカル教室に通ってどうなりたいのか、生徒個人の将来や進路にあわせてコースを選ぶと良いでしょう。また、小さなお子さま向けのレッスンもあるため、安心して通うことが可能です。
趣味として通いたい人からプロを目指している人まで、さまざまなレッスンを受けることができます。プロを目指している人にはオーディション対策もしてくれるため、一度体験レッスンを受けてみると良いでしょう。
NAYUTASの月謝は、次のとおりです。
レッスン対象 | 月謝(税込) |
---|---|
高校生~大人 | 【50分/1回レッスン】 月2回:13,200円 月3回:18,150円 月4回:23,100円 月8回:44,000円 【100分/1回レッスン】 |
中学生 | 【60分/1回レッスン】 月2回:13,200円 月3回:16,500円 月4回:20,900円 |
小学生 | 【30分/1回レッスン】 月4回:12,100円 【60分/1回レッスン】 月2回:11,000円 月4回:19,800円 |
NAYUTASではすべてのコースが無料で体験可能です。毎月10名までは入会金(10,000円)が無料となるため、気になる方は早めに体験に行くとよいでしょう。
月謝 | 12,100円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 初心者~プロを目指す人まで |
楽器レンタル | なし |
カサメミュージックスクールは音大・音高受験向けコースもあり
- プロボーカリストが講師として在籍
- レッスン時間は自由に予約できる
- 出張レッスンも可能
プロのボーカリストが講師として在籍しているため、本格的なレッスンを受けられます。プロを目指している人向けだけではなく、初心者や趣味程度の人などさまざまな人に向けたレッスンが多く、多彩です。そのため、「プロを目指しているわけではないけど受けても良いのかな?」と悩んでいる人にもおすすめできます。
月1回からレッスンの予約ができる自由予約制を採用しています。会社や学業で忙しい人でも自由にレッスンが受けられるため安心です。
レッスンに通いたいけど場所が通いにくいという方でも、一度講師に相談してみましょう。講師との都合があえば、出張レッスンも可能です。生徒が通いやすいように工夫してくれるところもカサメミュージックスクールの特徴です。また、ズームやSkypeを利用したオンラインレッスンを受けることもできます。自宅にいながらレッスンの受講が可能なため、忙しい方でも安心して継続できるでしょう。
ボーカルコースのなかには、音大受験コースなどもあります。プロを目指している人だけでなく、専門知識や技術を身に付けたい方向けのコースも多彩なため、一度確認してみましょう。
カサメミュージックスクールの月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
個人レッスン | 6,000円 |
アドバンストコース | 6,500円 |
ペアレッスン | 4,880円(1人あたり) |
グループレッスン(3~4人) | 4,370円(1人あたり) |
グループレッスン(5人以上) | 3,860円(1人あたり) |
体験レッスンは、無料で受けられます。オンラインでの受講もできるため、都合にあわせて選択してください。
月謝 | 3,860円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン、ペアレッスン、グループレッスン |
レッスン方法 | 対面、オンライン、出張 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 初心者~プロを目指す人、音大受験を目指す人まで |
楽器レンタル | あり(有料) |
クラッチボイストレーニングスクールは芸歴20年以上のベテラン講師が在籍
- ボーカルだけでなく声優や話し方コースもある
- プロを目指している人にもおすすめ
- 作曲したい人向けのコースもある
クラッチボイストレーニングにはベテランの講師が多数在籍しており、個人のレベルにあわせた完全オーダーメイドのレッスンを受けられます。さまざまなボーカルコースがあり、初心者からプロを目指している人までさまざまな生徒が受講可能です。なかには、Youtuberや配信者向けのコースもあり、現代の流行にあわせたレッスンを受けることができます。
ほかにも、ボーカルだけではなく声優養成コースや話し方コースなどもあり、声や話し方に自信がない人にもおすすめです。しかし、コースによっては受講できる校舎が限られている場合もあります。受けたいコースがあった際は、まず通える場所にあるかを確認しましょう。
クラッチボイストレーニングは、日本一ハードルの低いボイトレスクールという理念のもと、生徒にレッスンをしています。「興味はあるけどハードルが高い」と悩んでいる方にも寄り添ったレッスンが可能です。気になる方は、一度無料体験に参加してみましょう。
クリアボイスミュージックの月謝は次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
スタンダードプラン | 月2回:11,000円 月3回:16,500円 月4回:22,000円 |
ライトプラン | 月1回:6,600円 月1回(学割):5,500円 |
個人練習のためにブースを借りることもできます。自宅での練習ができない方でも安心して練習ができるでしょう。
月謝 | 5,500円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 初心者~プロを目指す人まで |
楽器レンタル | なし |
ボイストレーニング乗岡教室は話し方教室あり
- ボーカル、カラオケ、話し方教室など多彩なレッスンがある
- 基礎に特化したレッスンが魅力
- 初心者からでも通える
プロを目指している人だけではなく、カラオケがうまくなりたい人向けのカラオケ教室も開かれているボーカル教室です。初心者でも通いやすい基礎に特化したレッスンを受けられ、、着実にテクニックを磨くことができます。
歌だけではなく、話し方教室も開かれており、自分の声に自信がない人でも声の改善が可能です。
外で声を出すと通らない、仕事で声を使うことが多いなど、声に自信を持ちたいと考えている人もいるでしょう。自分の声に自信を持ち、堂々と声を出すために通っている人も多いです。
すべてのレッスンで個人レッスンを採用しており、生徒1人ひとりにあわせたレッスンが受講可能です。レッスンでは、腹式呼吸などの基礎テクニックから、表現力を身に付ける応用的なテクニックまで、さまざまな技術を学べます。
バンドでボーカルをしている人やカラオケで上手に歌えるようになりたい人など、目的は異なっていても歌がうまくなりたいと考えている人は多いです。1人ひとりの目的にあわせて、丁寧に指導してくれるところが乗岡教室の魅力といえます。
体験レッスンでは生徒の声に着目し、今後どうやってレッスンをしていくのかを細かく教えてくれます。全員に同じレッスンをするわけではなく、個人にあわせたレッスンを組み立ててくれるため、体験レッスンのときから入会後のレッスンが見えやすいのが特徴です。
自分らしい声を出せるよう、自信につながるレッスンが期待できます。
ボイストレーニング乗岡教室の月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
ボーカルコース | 13,000円 |
カラオケコース | 13,000円 |
話し方コース | 13,000円 |
そのほかのコース | 13,000円 |
すべてのコースで月謝は統一されています。入会金も同じくすべてのコース統一で2,000円です。1レッスン45分で、月に3回の受講ができます。月謝や入会金が良心的なため、レッスンを始めるのにハードルが低いところも特徴です。
月謝 | 13,000円 |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 初心者~プロを目指す人まで |
楽器レンタル | なし |
Breath Academyなら初心者でも学びやすい
- オンラインレッスンで全国からレッスン可能
- 1レッスンあたり7,000円と比較的安価
- 音楽経験がなくても通いやすい
Breath Academyでは生徒の声を通して、自分に自信が持てるようなレッスンを受けられます。たとえば、歌手や声優などのプロだけではなく、人前で話すのが苦手な一般人向けのレッスンも行われており、初心者でも通うことが可能です。
魅力的な声を出すために、腹式呼吸や筋トレなど基礎的なテクニックを学べます。そのため、音楽経験のない初心者でも通いやすく、自分に自信も持ちやすいです。
Breath Academyでは、全国からレッスンを受けられるようにオンラインレッスンも採用しています。自分の都合にあわせた通い方ができるため、さまざまな人におすすめです。仕事や学業が忙しい人でも、オンラインレッスンであれば気軽に通うことができます。
教室に通ったほうが良いのか、オンラインレッスンのほうが続けられるのか自分で選べるところも魅力でしょう。
Breath Academyの月謝は1レッスンあたり7,000円と比較的安価です。無理なく通えるため、レッスン料金を押さえたいと考えている人にもおすすめできます。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
プライベートレッスン | 月1回:7,000円 月2回:12,000円 月3回:17,000円 月4回:20,000円 |
ペアレッスン | 月2回:9,000円 月3回:12,000円 月4回:14,000円 |
グループレッスン | 月2回:7,000円 月3回:9,000円 月4回:10,000円 |
短期集中コース | 全6回:128,000円 |
どのコースでも入会金は5,000円必要です。レッスン日の都合が悪くなりキャンセルをすると、キャンセル料が発生します。。できる限り無理なく、余裕のもったレッスンが受けられるように調整しましょう。
月謝 | 7,000円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン、ペア、グループ |
レッスン方法 | 対面、オンライン |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 初心者~プロを目指す人まで |
楽器レンタル | なし |
ソウルクリエイトミュージックにはLGBTQ専用レッスンあり
- LGBTQ専用のボイストレーニング
- 講師は実績がある人のみ
- メンタルサポートも可能
ソウルクリエイトミュージックには、LGBTQ専用のレッスンがあるところが特徴です。男性の声を出したい、女性の声を出したいと考えているLGBTQの方のために、声の出し方を教えています。
在籍している講師は全員メンタルヘルスケアの資格を所有しているため、ボーカルやボイストレーニングのほかに、メンタル面の相談も可能です。カミングアウトすることで心が軽くなる人も多く、安心して通うことができます。
近年、LGBTQの理解は深まっていますが、悩んでいる人は多いです。まずは声の出し方から、少しずつ本来の自分の姿を見つめ直していく切っ掛けになるでしょう。
ソウルクリエイトミュージックでは、定期的にイベントも開催されています。レッスンで上達した自分の技術を披露できる場でもあるため、目的に向かってがんばりやすいボーカル教室です。
レッスンを受ける目標があれば継続もしやすいため、モチベーションも維持できるでしょう。
ソウルクリエイトミュージックでは体験レッスンも行っています。勇気が出ない方でも、仮名やニックネームで登録できるため、安心して参加可能です。まずは第一歩を踏み出してみましょう。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
ボイストレーニング | 月1回:13,200円 月2回:6,600円 |
体験レッスンは基本的に無料ですが、梅田教室では別途料金が発生します。入会金は19,800円必要なため、初月は月謝代のほかに入会金も必要です。
月謝 | 6,600円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(教室により有料) |
対象 | 初心者から |
楽器レンタル | なし |
ロキシーボイストレーニング教室は多彩なイベントあり
- 機材や楽器がプレゼントされる
- 学生割引がある
- 質の高いレッスンが受けられる
ロキシーボイストレーニング教室は、プロとして活躍している講師が多数在籍しているため、質の高いレッスンが受けられるところが魅力です。ボーカルレッスンには多彩な種類があり、カラオケやジャズなどさまざまなジャンルを学べます。
また、毎月イベントを開催しているため、実力を試す機会も多いです。なんのためにレッスンを受けているのか、分からなくなることもありません。モチベーションを維持できるところもロキシーボイストレーニング教室の魅力です。
レッスン料は学生割引やシニア割引など、比較的安い値段で受けられる仕様となっています。お得にレッスンが受講できるため、「趣味程度でも良いの?」と考えている人にもおすすめです。
仕事や学業が忙しくレッスン当日にいけない場合も、無料で振り替えることができます。忙しい方でも無理なく通えるため安心です。
ロキシーボイストレーニング教室の月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
レギュラープラン | 30分間:3,400円 |
ティーンズプラン | 30分間:2,900円 |
キッズプラン | 20分間×6回:11,600円 |
キャンパスプラン | 30分間:2,900円 |
ランチタイムプラン | 30分間:2,900円 |
シニア+50プラン | 30分間:2,900円 |
グループレッスン | 30分間×6回:9,100円 60分間×3回:9,100円 |
入会金は11,000円必要ですが、キャンペーンがある際は半額の5,500円で入会できます。家族や友達に紹介されると特典もあるため、周囲に通っている人がいないか確認するのもよいでしょう。
月謝 | 2,900円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン、グループ |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料、30分) |
対象 | 子ども~シニア |
楽器レンタル | あり |
リューズボーカルスクールは奨励制度あり
- 不定期でのレッスンが可能
- オーディション対策もできる
- 奨励制度がある
プロを目指している人向けのコースや対策が多彩なボーカル教室です。オーディション対策や、ライブ活動などのサポートを行っているため、プロとして活躍したい方にチャンスも巡ってきます。
奨励制度を採用しており、優秀な生徒はレッスン料や入会金が割引されます。モチベーションの維持もしやすく、目的も見つけやすいでしょう。
プロを目指している人は、オーディション対策以外にも作詞作曲のアドバイスなども受けられます。さまざまな観点からプロを目指せるため、多くのことを学べるチャンスです。
レッスンは曜日や時間を決めずに不定期で受けることもできます。仕事がシフト制の方は固定制で通うのは難しいでしょう。不定期レッスンが受けられれば、仕事の調整をしなくても済むため安心です。
リューズボーカルスクールは、趣味からプロまで多彩なコースがあるところが特徴です。レッスンを受けながら、途中でプロを目指したいと感じても途中編入ができます。
目的やゴールが変わっても安心してコースを変えられるため、まずは趣味程度から通ってみるのもよいでしょう。
リューズボーカルスクールの月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
おケイコ趣味コース | 月2回:5,500円 月3回:7,700円 月4回:9,900円 |
ボーカルプロ科 ベーシックコース | 月2回:8,800円 月3回:12,100円 月4回:15,400円 |
ボーカルプロ科 プロ・アーティストコース | 月2回:17,600円 月3回:24,200円 月4回:29,700円 |
体験レッスンも受けられるため、まずは一度参加してみましょう。
月謝 | 5,500円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(30分無料、60分1,000円) |
対象 | 初心者~プロを目指している人まで |
楽器レンタル | なし |
MIKIミュージックサロンなら基礎からじっくり学べる
- ヤマハ音楽教室のノウハウが詰め込まれている
- 基本に忠実なレッスンが受けられる
- ハモりの練習もできる
MIKIミュージックサロンは、ヤマハ音楽教室で長年にわたり培われたレッスンを受講できます。基礎に忠実なため、初心者からプロを目指している人まで、幅広い生徒が通っています。
レッスンは主に、呼吸、発声、発音などの基礎的なボイストレーニングがメインです。基本的な技術が身についていればさまざまな楽曲に対応して歌えるようになるため、基礎をじっくりと学びたい人に向いています。
レッスンは個人レッスンとグループレッスンにわかれており、グループレッスンではハモりの練習もできます。個人レッスンだけではできない練習もできるため、目的にあわせて選択しましょう。
グループレッスン中は個人レッスンも受講可能です。苦手なところを指導してもらえるため、個人レッスンと同様の指導をしてもらえます。
ボーカルコースのなかにはプロを目指している人向けのコースもあります。本格的に歌を学びたい人は応用テクニックを身に付けられるでしょう。何を目指しているのか、目的や将来にあわせて、自分にあっているレッスンを選択してください。
MIKIミュージックサロンの月謝は、次のとおりです。
レッスンコース | 月謝(税込) |
---|---|
ボーカルレッスン | グループレッスン:11,000円 個人レッスン:13,200円 |
プライベートボーカルレッスン | 個人レッスン:14.300円 |
プロボーカルレッスン | 個人レッスン:15,950円 |
ジャズボーカルレッスン | 個人レッスン:14,300円 |
ボサノバボーカルレッスン | グループレッスン:7,516円 個人レッスン:13,200円 |
ピアノ弾き語り | 個人レッスン:15,950円 |
アコースティックギター弾き語り | グループレッスン:12,100円 個人レッスン:14,300円 |
さまざまなジャンルのレッスンがあるため、興味のあるレッスンを確認してはいかがでしょうか。無料の体験レッスンもあるため、まずは雰囲気を確かめるのもおすすめです。
月謝 | 11,000円~ |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマン、グループ |
レッスン方法 | 対面 |
体験レッスン | あり(無料) |
対象 | 初心者~プロを目指している人まで |
楽器レンタル | なし |
ボーカル教室ではどんなことを勉強するの?
ボーカル教室に通いたいと思っていても、実際にボーカル教室ではどのようなことを学ぶのか疑問に感じている人もいるかもしれません。実際にボーカル教室ではどのようなことを勉強するのか、次の2つを説明します。
- ボイストレーニング
- 歌唱トレーニング
ボイストレーニング
ボイストレーニングとは、発声に関するトレーニングのことです。発声を良くするためには、筋肉や肺活量など基礎的なトレーニングが必須となります。
ボイストレーニングでは発声に関わる筋肉の使い方を学ぶことがメインのレッスンです。発声と聞くと、「腹式呼吸を鍛えるのでは?」と考える人も多いですが、腹式呼吸ができるだけでは発声はできません。
発声に関わる筋肉全般を鍛えることで、発声を上達させることができるのです。歌を歌う上で重要となる基礎的な部分を鍛えるトレーニングでもあるため、初心者やプロなどさまざまな生徒に向いています。
歌唱トレーニング
歌唱トレーニングとは、歌の表現力を鍛えるトレーニングです。単調に歌を歌っても楽しくはありませんし、聞いている人も飽きてしまいます。歌には歌詞があるため、歌詞に感情を乗せて歌うことが大切です。
歌唱トレーニングでは、感情の乗せ方やビブラートなどのテクニックの使い方など多くのボーカルテクニックを学びます。今よりもワンステップレベルを上げた歌い方が学べるでしょう。
特に、プロを目指している人は人々を歌で感動させる必要があります。基礎的なテクニックが身についているのであれば、次に歌唱トレーニングにチャレンジしましょう。
梅田でボーカル教室を探しているなら椿音楽教室がおすすめ!
梅田には数多くのボーカル教室があります。初心者からプロを目指している人まで、さまざまな人を対象としているため、自分にあった教室を探してください。
椿音楽教室では、生徒個人のレベルにあわせたカリキュラムが受けられます。マンツーマンレッスンがメインのため、生徒が求めているレベルに向けたボーカルレッスンの受講が可能です。
ほかの教室では珍しい担任制を取り入れているため、講師がしっかりと生徒一人ひとりのレベルを把握し、生徒にあわせた授業を行ってくれます。
梅田以外にも、大阪では87箇所に教室があります。さまざまな場所でレッスンを受講できるため、通いやすい場所を見つけるのもよいでしょう。
椿音楽教室では、60分間の無料体験も行っています。ボーカル教室に通いたいけど不安だと感じている方は、一度参加してはいかがでしょうか。無料体験を受講するだけでも、講師やレッスンの雰囲気などを感じることができます。