今すぐ無料体験 電話で体験予約
Staff Blog

講師ブログ

【IMSLP③】~椿音楽教室~

このサイト、著作権の切れたクラシック名匠たちの楽譜や音源がデータ化されて、無料ダウンロードできるありがたいサイトなのだ。(もちろん著作権の切れていない楽譜や音源のダウンロードにはお金がかかる、というか使う場合は是非払おう。)

続きを読む

【シグマ対戦その1①】~椿音楽教室~

この数ヶ月を通して声優の仕事とプロの方々に対して、いちファンとして以上に「職業」として現実的に捉えることが多くなってきた。このブログでもいくつか声優をテーマとして書かせていただいたりもして、私の中で関心がより一層高まっている。  さて、プロ…

続きを読む

【クールヘッド・ウォームハート_02②】~椿音楽教室

その後家に帰って落ち着いて風呂に入ったときになってふと、私はここでもまた「クールヘッド・ウォームハート」をふと思い出したのだ。その単語をどこで仕入れて来たのか。アンサンブルの授業を受けていたときに先生がおっしゃっていた言葉だ。曰く、「プロの…

続きを読む

【クールヘッド・ウォームハート_02①】~椿音楽教室~

今回のブログも例に漏れず、私はまた後輩数人とご飯を食べに行った。その時に男性の後輩の1人が「喜怒哀楽の“怒”が日に日に欠落していっている」という変わった悩みをさらりと言った。どうにも物事に関して怒りというものが湧くことがほとんど無くなって来…

続きを読む

【スケッチ-打ち込みか手書きか①】~椿音楽教室~

作曲をする際、絵描きで言うところのラフや下書きのように曲のスケッチを書くようにしている。クラシックの専門用語でいうところのコンデンスやポピュラーで言うCメロ譜制作の前段階作業なのだが、私はどうもこのスケッチを手書きで書いた時の方がいい曲を作…

続きを読む

【著作人格権②】~椿音楽教室~

演奏会で吹いてくれることになったオリジナル作品は、もともと吹奏楽用ではなく別編成の曲で、とある作家の小説をリスペクトして書いた曲を吹奏楽用にアレンジしたものだった。なのでタイトルも原曲のタイトル「砂漠の街」の頭に「吹奏楽の為の〜」と付け加え…

続きを読む

【詞先・曲先②】~椿音楽教室~

小川悦司氏著作の「DVD初歩から始める! 作曲の本」という書籍に、この詞先・曲先について詳しく書いてあるコラムがある。そのコラムによると、シンガーソングライターに私のような「メロディと歌詞を同時に書く」手法を使った方が比較的多い傾向にあるそ…

続きを読む

【譜面】~椿音楽教室~

一昔前の作曲と言うのは想像通り楽譜にインクでオタマジャクシを書き入れて自作曲を編纂することが作曲であった。当然作曲家たちは譜面を読めなければ行けなかったし、楽曲を知ろうと思ったら出版されている楽譜を購入して演奏しなければ鳴らない。演奏とはす…

続きを読む

【資格と作曲と声優と②】~椿音楽教室~

いずれにせよ多くの作曲家・声優の卵たちは“就職すればゴール”でもないし、ましてや“事務所に拾われたらゴール”でも、“オーディションに受かればゴール”ですらもない。これらは全て、スタートラインなのだ。  そんな険しい道だからなのだろうか、声優…

続きを読む

【資格と作曲と、声優と】 ~椿音楽教室~ 

独断と偏見ながら、私は作曲家と声優は非常に似た職業だと思っている。  声優の主な出世コースは「声優事務所のオーディションを受ける→事務所の養成コースに所属する→正式な事務所所属となる→長い下積みを経験する→アニメ等、主役やレギュラーキャラ等…

続きを読む

TOP
好きな時間、好きな場所、好きな楽器で受けられる 完全マンツーマンレッスン

Blog 講師ブログ